シャープ全自動洗濯機の一部製品におけるリコールについて(重要)

 シャープ株式会社が製造した全自動洗濯機について、当該製品の「洗い・すすぎ」 と「脱水」の動力を切り替える電気部品のリード線が断線し、発火する重大製品事故 が発生しました。  当該事故の原因は、現在調査中ですが、洗濯水槽の下部で結束されているクラッチ ソレノイドのリード線の固定状態や洗濯機の設置環境による振動など様々な要因が重 なり、リード線と結束バンドが擦れて断線し、放電が発生して発火し、洗濯水槽樹脂 へ類焼したものと考えられます。  このため、シャープ株式会社では、事故再発防止を図るため、対象製品について無 償で点検・修理を行うこととしています。  シャープ製洗濯機をご使用されているお宅は、一度対象製品(下記参照)でないか をご確認ください。

【リコール対象製品に関する問い合わせ先】  シャープ株式会社点検申し出窓口  ※ フリーダイヤル   0120-404-660  ※ 受付時間      月~土曜日 午前9時~午後6時              日曜・祝日 午前9時~午後5時

 ※ ホームページ      http://www.sharp.co.jp/support/announce/es_info_130729.html

          この記事は、予防課が担当しました。(0738-63-2000)

日高広域消防事務組合
〒649-1202 和歌山県日高郡日高町萩原930番地の1 TEL 0738-63-1119
Copyright(C)2012 HIDAKA FIRE DEPARTMENT All Rights Reserved.